ゼロから学べるアイザワ投資大学

会員登録(無料)

記事検索

豆知識

ザ 語源 第9回 インバウンド

2022.06.10 (金)

アイザワ証券 ファイナンシャルアドバイザリー本部

飯田 裕康

ザ 語源 第9回 インバウンド

インバウンド

日本では、610日より外国人観光客の入国者数について1日あたり2万人に引き上げることが発表され、2020年度より途絶えていた訪日外国人客による観光や消費の再開に期待が高まっています。

訪日外国人による観光や消費は「インバウンド(消費)」といいます。

「インバウンド(英):inbound」は「内向きの」という意味です。「in=~の中に」と「bound=~行き」が合わさった言葉です。「この飛行機は福岡空港行きです。」は「This plane is bound for Fukuoka Airport.」と訳されます。対義語は「アウトバウンド」で日本人の海外旅行を表します。

さらに「bound」には「バウンド(弾む)」という意味もあります。「インバウンド」には「国内への輸出」という経済的側面があります。通常「輸出」はモノを海外向けに販売して外貨を得、外貨を日本円に両替しますが、インバウンド消費の場合はこの逆です。海外から外貨を持ち込み日本円に替わり、国内消費が増加するので景気が弾むイメージです。

そのほか、通販、金融、保険など様々な業界が設置している「コールセンター」において、「インバウンド」は「受電業務」を意味します。お客様からの受電を受けて対応するコールセンターを「インバウンドコールセンター」と呼びます。「インバウンド」とは反対に、こちらからお客様へ電話する方は「アウトバウンドコールセンター」です。商品案内・販売、テレアポ、市場調査、世論調査などに用いられます。

本記事で解説する内容について、実際の言葉の成り立ちや、一般的とされる説と異なる場合がございます。

ご留意事項

金融商品等の取引に関するリスクおよび留意点等

お客様にご負担いただく手数料について

免責事項
本資料は証券投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終決定は、お客様ご自身による判断でお決めください。本資料は企業取材等に基づき作成していますが、その正確性・完全性を全面的に保証するものではありません。結論は作成時点での執筆者による予測・判断の集約であり、その後の状況変化に応じて予告なく変更することがあります。このレポートの権利は弊社に帰属しており、いかなる目的であれ、無断で複製または転送等を行わないようにお願いいたします。

ライター

飯田 裕康

アイザワ証券 ファイナンシャルアドバイザリー本部

飯田 裕康

1991年アイザワ証券入社。2002年まで支店のリテール営業を務め、2003年からは支店長として関西方面中心に4つの新店舗を開設。2012年の投資リサーチセンター(現市場情報部)センター長、2018年のインターネット取引部門長、2021年の投資顧問本部長等を経て、現在は西日本ファイナンシャルアドバイザリーを担当。

合わせて読みたい

このカテゴリの他の記事

豆知識 なるほど!豆知識 東証が再編、その理由は?

なるほど!豆知識 東証が再編、その理由は?

2022.04.28 (木)

豆知識 相場格言シリーズ 落ちてくるナイフはつかむな

相場格言シリーズ 落ちてくるナイフはつかむな

2021.07.05 (月)

豆知識 相場格言シリーズ 現物株は有限責任

相場格言シリーズ 現物株は有限責任

2021.04.26 (月)

豆知識 相場格言シリーズ 二度に買うべし、二度に売るべし

相場格言シリーズ 二度に買うべし、二度に売るべし

2021.01.12 (火)

人気記事

アイザワ証券公式SNSアカウント