
【3月権利確定】株主優待でお米、おこめ券がもらえる企業3選
2025.03.25 (火)




米価格の上昇により「株主優待でお米が欲しい!」という方は多いのではないでしょうか。
株式会社サカイ引越センターでは100株以上保有の株主に株主優待として岩手県産ひとめぼれ5kg、北海道ガス株式会社ではおこめ券がもらえます。今回は株主優待としてお米やおこめ券が贈呈され、かつ3月に権利確定日をむかえる企業を紹介していきます。
3月権利確定!株主優待でお米、おこめ券がもらえる企業3選
株式会社サカイ引越センター
北海道ガス株式会社
株式会社ヤマナカ
1.株式会社サカイ引越センター
株式会社サカイ引越センターは、引越運送や引越付帯サービスを営む企業です。同社のトレードマークであるパンダのトラックを見かけたことがある方は多いのではないでしょうか。
サカイ引越センターの株主優待は、毎年3月末日または9月末日に100株以上を保有し、株式名簿に記載または記録された株主が対象です。

過去5年間の株価の推移は以下の通りです。

2.北海道ガス株式会社
北海道ガス株式会社は、ガス事業、電気供給事業、熱供給事業などを展開しており、供給区域は電力が北海道全域(離島のぞく)、ガスは札幌市、小樽市など9つの市となっています。
同社は地域に根差す企業グループとして、北海道の特産・名産品を株主優待として贈呈しています。対象は、毎年3月末日現在の株主名簿に記載または記録された5単元(500株)以上を保有されている株主です。

株価の推移もチェックしておきましょう。

3.株式会社ヤマナカ
株式会社ヤマナカは、食品スーパーマーケット事業を主に展開しています。愛知県名古屋市に本社があり、店舗も名古屋圏にあります。
同社は毎年3月末日に株主名簿に記録されている株主を対象に、株主優待品を贈呈しています。

※1 「当社電子マネー」は、当社が発行するポイントおよび電子マネーカード「グラッチェプラスカード」へチャージし、買い物に利用可能。(店舗のみ)
※2商品券その他の金券類・はがき・切手・印紙類・その他一部商品について、利用を制限する場合があります。
※3「寄付」は、日本赤十字社への寄付金となります。
1年以上継続保有の場合、長期保有優待として以下の①~③のいずれかを選ぶことが可能です。


※上記は「優待銘柄」の紹介であり、購入を推奨するものではありません。企業や財務の分析は筆者個人の見解に基づくものであり、筆者が所属する組織・団体の公式見解ではありません。
まとめ
3月に権利確定日をむかえる企業の中で、お米・おこめ券が株主優待で贈呈される企業の銘柄を紹介してきました。
株式投資の本来の目的は利益を出すことですので、株主優待を目的に投資をすることはおすすめしません。ただし「優待の内容がきっかけで興味を持ち、企業の業績や財務分析を行い投資する」という方は多いでしょう。
この記事が投資のヒントになれば幸いです。
記事提供:DZHフィナンシャルリサーチ「いまから投資」(https://imakara.traders.co.jp/)
ご留意事項
免責事項
本資料は証券投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終決定は、お客様ご自身による判断でお決めください。本資料は企業取材等に基づき作成していますが、その正確性・完全性を全面的に保証するものではありません。結論は作成時点での執筆者による予測・判断の集約であり、その後の状況変化に応じて予告なく変更することがあります。このレポートの権利は弊社に帰属しており、いかなる目的であれ、無断で複製または転送等を行わないようにお願いいたします。