ゼロから学べるアイザワ投資大学

会員登録(無料)

記事検索

豆知識

ザ 語源 第37回 ハト派とタカ派

2024.08.05 (月)

アイザワ証券 ファイナンシャルアドバイザリー本部

飯田 裕康

ザ 語源 第37回 ハト派とタカ派

ハト派とタカ派

日本銀行は7月末に開かれた金融政策決定会合で政策金利を0.25%に引き上げました。日銀の金融政策は「ハト派」から「タカ派」路線に転じたとマーケットでは捉えられています。

米国のFOMCや日本銀行の金融政策決定会合のメンバーのうち、景気拡大を重視した金融緩和的な政策指向の人たちのことを「ハト派」と呼びます。「ハト派」は景気への配慮を重視し利上げには慎重、利上げによる景気後退を回避する金融政策を支持します。

一方、多少景気の鈍化が想定されても、物価の安定を重視し利上げなど金融引き締めを辞さないとする人たちのことを「タカ派」といいます。

「ハト派」と「タカ派」はもともと国家間の外交手段など政治的傾向を種別する表現として使われ始めました。「ハト派」は外交において穏健的な対応を続け、平和を優先する集団やグループを表し、「タカ派」は国家間の問題に対し最終的には武力行使もいとわない強硬派を表しています。

「ハト(鳩)」の平和でおとなしいイメージ、「タカ(鷹)」などの猛禽類の強硬なイメージから金融政策の方向性や姿勢でも「ハト派」「タカ派」が使われるようになったと考えられます。

「平和維持」かまたは「武力解決」か、という決断と同様に「緩和継続」かまたは「利上げ」か、という決断は経済の先行きに影響を及ぼす重要な選択なのです。

※本記事で解説する内容について、実際の言葉の成り立ちや、一般的とされる説と異なる場合がございます。

ご留意事項

金融商品等の取引に関するリスクおよび留意点等

お客様にご負担いただく手数料について

免責事項

本資料は証券投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終決定は、お客様ご自身による判断でお決めください。本資料は企業取材等に基づき作成していますが、その正確性・完全性を全面的に保証するものではありません。結論は作成時点での執筆者による予測・判断の集約であり、その後の状況変化に応じて予告なく変更することがあります。このレポートの権利は弊社に帰属しており、いかなる目的であれ、無断で複製または転送等を行わないようにお願いいたします。

ライター

飯田 裕康

アイザワ証券 ファイナンシャルアドバイザリー本部

飯田 裕康

1991年アイザワ証券入社。2002年まで支店のリテール営業を務め、2003年からは支店長として関西方面中心に4つの新店舗を開設。2012年の投資リサーチセンター(現市場情報部)センター長、2018年のインターネット取引部門長、2021年の投資顧問本部長等を経て、現在は西日本ファイナンシャルアドバイザリーを担当。

このカテゴリの他の記事

豆知識 ザ 語源 第35回 ジューン・ブライド:6月の花嫁とマネー

ザ 語源 第35回 ジューン・ブライド:6月の花嫁とマネー

2024.06.10 (月)

豆知識 ザ 語源 第10回 サステナブル、メンテナンス、エンターテイメントは同じ語源!?

ザ 語源 第10回 サステナブル、メンテナンス、エンターテイメントは同じ語源!?

2022.07.11 (月)

豆知識 ザ 語源 第5回 税金(TAX)

ザ 語源 第5回 税金(TAX)

2022.02.03 (木)

豆知識 相場格言シリーズ 現物株は有限責任

相場格言シリーズ 現物株は有限責任

2021.04.26 (月)

人気記事

アイザワ証券公式SNSアカウント