
インドネシア最新情報 続く資本流出とルピア安
2025.03.12 (水)




続く資本流出とルピア安
2025年初めから、金融市場は米国の貿易政策や地政学的リスクの影響で不安定な状況が続いている。米国の関税政策により、世界的な貿易戦争の懸念が高まり、インドネシアのJCI指数は9.8%下落、ルピアは1米ドル=16,580ルピアまで下落した。
インドネシア銀行(BI)は1,557億ドルの外貨準備高を背景にトリプル介入政策を実施しているが、資本流出や輸入増によりルピア安が続いている。政府は外貨確保のため、天然資源輸出収益(DHE SDA)の国内還流を義務化し、1680億ドルの輸出収益の70~80%を国内銀行に還流させることで安定化を図っている。
金融市場の深化も進み、IPO促進、新規投資商品の開発、債券市場強化などが実施されている。外国人投資家の債券保有比率は40%から15%に低下。政府は2022年の金融セクター法を通じ、市場安定化と投資環境強化を推進している。
※記事提供:インドネシアビジネス情報ニュースサイト:PAGiPAGiPOST(https://news.lifenesia.com)
※本記事は提供先のニュースサイトより原文のまま掲載しています
ご留意事項
免責事項
本資料は証券投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終決定は、お客様ご自身による判断でお決めください。本資料は企業取材等に基づき作成していますが、その正確性・完全性を全面的に保証するものではありません。結論は作成時点での執筆者による予測・判断の集約であり、その後の状況変化に応じて予告なく変更することがあります。このレポートの権利は弊社に帰属しており、いかなる目的であれ、無断で複製または転送等を行わないようにお願いいたします。