ゼロから学べるアイザワ投資大学

会員登録(無料)

記事検索

ベトナム

ベトナム現地情報2022年3月号より 企業紹介 ビングループ

2022.03.18 (金)

ベトナム現地グループ会社

Japan Securities Co., Ltd.

ベトナム現地情報2022年3月号より 企業紹介 ビングループ

ビングループ(VIC:Y3305)

2017年1月~2022年1月 ビングループ 株価推移

ビンファストの工場

2002年に設立されたビングループはベトナム最大のコングロマリット企業です。同社は大きく分けて不動産、リゾート、製造、ヘルスケア、教育の5つの事業を手掛けています。

中でも注目すべきは、同社の製造部門です。同社は2018年から本格的に自動車の生産に乗り出しました。そして昨年末には電気自動車の販売にこぎ着けました。ベトナム北部のハイフォン市にはその生産工場があります。

同社は第4四半期に初の最終赤字を記録しました。理由の一つが製造部門の電気自動車への一本化です。ガソリン車の生産停止(2022年末までに)に伴い、供給元に支払う契約金や生産体制変更による費用が発生しました。

基本データ(2月末時点)

売上高構成比

売上高・純利益

ちょっと深堀り☞ビンファストを知る

ビングループが力を入れる自動車部門、ビンファスト。同社は2018年に自動車部門を強化するため、GMベトナムを買収しました。そして買収した生産工場や販売網であるディーラーを活用しました。

買収から3年が経ち、昨年末にはベトナム初の電気自動車を販売にこぎ着けました。ベトナム政府も国内のEV産業振興のため、今年3月からEV自動車の登録料の免除や奢侈税の引き下げといった支援策を行います。

ビンファストはこのEV支援の恩恵を最大限享受するため、ガソリン車の生産停止を決めました。さらにEV生産を加速するために北部ハティン省で巨大なリチウム電池工場の建設を開始しました。

またベトナム国内では充電設備の不足といったインフラ面の課題があります。トヨタなど主要な自動車メーカーが加盟するベトナム自動車工業会もこのインフラの遅れを指摘し、政府の支援を求めています。そこでビングループは、この問題を払拭するために充電設備を年内に15万基に増やすことを目標に掲げています(現在は約4万基)。

今後の可能性としては米国、ドイツで製造工場の建設。資金調達のために米国市場での株式上場が挙げられます。

ビンファストの新車販売台数

2021年、ベトナムの新車販売台数 ベトナム自動車工業会(VAMA)所属メーカートップ5と 無所属のビンファスト

同社初の電気自動車VFe34

販売価格は6億9,000万ドン(およそ348万円)
※1ドン= 0.005044円(2022年3月2日時点、Bloomberg参照)

ハティン省で建設中のバッテリー工場ではEVバスのビンバス用のバッテリーも作られる予定。

もうちょっと深掘り☞【潜入】ビンファストの島って、どんなとこ?

自動車を生産するビンファストの工場はハイフォン市 中心部からバスで30分ほどの郊外の島にあります。工場の立つ場所は以前畑が広がっていました。またLG化学(リチウムイオン電池)やZF社(自動車部品)など部品供給元の工場もこの島に集まっています。また島の周囲は埋め立てられ、工業地帯となっています。

ご留意事項

金融商品等の取引に関するリスクおよび留意点等

お客様にご負担いただく手数料について

免責事項

本資料は証券投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終決定は、お客様ご自身による判断でお決めください。本資料は企業取材等に基づき作成していますが、その正確性・完全性を全面的に保証するものではありません。結論は作成時点での執筆者による予測・判断の集約であり、その後の状況変化に応じて予告なく変更することがあります。このレポートの権利は弊社に帰属しており、いかなる目的であれ、無断で複製または転送等を行わないようにお願いいたします。

ライター

Japan Securities Co., Ltd.

ベトナム現地グループ会社

Japan Securities Co., Ltd.

アイザワ証券グループは、ベトナムの証券会社「Japan Securities Co., Ltd.(ジャパン・セキュリティーズ・インコーポレイテッド)」を2018年に子会社化。ベトナムの経済成長や、株式取引における規制緩和などを背景に、ベトナム株式投資に対する関心が高まっており、情報提供の強化や利便性の向上を図っている。

このカテゴリの他の記事

ベトナム ベトナム最新情報 バイクの在庫が増加

ベトナム最新情報 バイクの在庫が増加

2023.05.12 (金)

ベトナム ベトナム最新情報 上半期の国内線旅客数が改善=CAAV

ベトナム最新情報 上半期の国内線旅客数が改善=CAAV

2022.07.26 (火)

ベトナム ベトナム最新情報 ビンファスト、40億米ドル調達に向けクレディスイスなどと契約

ベトナム最新情報 ビンファスト、40億米ドル調達に向けクレディスイスなどと契約

2022.07.20 (水)

ベトナム ベトナム最新情報 英の大学番付2022 ベトナム7校ランクイン

ベトナム最新情報 英の大学番付2022 ベトナム7校ランクイン

2022.05.05 (木)

人気記事

アイザワ証券公式SNSアカウント