ゼロから学べるアイザワ投資大学

会員登録(無料)

記事検索

ベトナム

ベトナム現地情報2023年1月号より 企業紹介 FPTデジタル・リテール

2023.01.18 (水)

ベトナム現地グループ会社

Japan Securities Co., Ltd.

ベトナム現地情報2023年1月号より 企業紹介 FPTデジタル・リテール

FPTデジタル・リテール(FRT:Y5624)

FPTデジタル・リテール 株価推移(2018年4月~2022年4月)

FPTリテール 株価推移

FPTデジタル・リテールは、国内IT大手「FPTグループ」傘下の小売企業です。 2012年に設立され、家電・携帯販売を手掛ける「FPT Shop」、Apple製品の正規販売店である「F.Studio」、そして薬局チェーンの「Long Chau薬局」を国内各地で展開しています。

2022年第3四半期の売上高は前年同期比54%増の77,091億ドン、純利益は同80%増の853億ドンとなりました。オンライン販売が伸びており、19月期のオンライン販売の売上高は前年同期比39%増の39,580億ドンと、連結売上高の18%を占めています。

また店舗数を見てみると、「FPT Shop」20229月末時点で745店舗と、年初から98店舗増加し、年間の新規出店目標を達成しました。同様に「Long Chau薬局」も年間の新規出店目標を達成しており、20229月末時点で800店舗を展開、2022年にはその半数に当たる400店舗を出店しました。

全体の売上に占める「Long Chau薬局」の割合は2020年に8%でしたが、202219月期には30%まで上昇し、売上高への貢献度が高まっています。

FPTデジタル・リテールが展開する 薬局チェーンのLong Chau

基本データ(2022年12月末時点)

基本データ

売上高構成比(2022年1~9月期)

2022年1~9月期の売上高構成比

売上高・純利益

2021年、2022年の3Q同期比
2021年、2022年の1~9月期同期比

ご留意事項

金融商品等の取引に関するリスクおよび留意点等

お客様にご負担いただく手数料について

免責事項

本資料は証券投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終決定は、お客様ご自身による判断でお決めください。本資料は企業取材等に基づき作成していますが、その正確性・完全性を全面的に保証するものではありません。結論は作成時点での執筆者による予測・判断の集約であり、その後の状況変化に応じて予告なく変更することがあります。このレポートの権利は弊社に帰属しており、いかなる目的であれ、無断で複製または転送等を行わないようにお願いいたします。

ライター

Japan Securities Co., Ltd.

ベトナム現地グループ会社

Japan Securities Co., Ltd.

アイザワ証券グループは、ベトナムの証券会社「Japan Securities Co., Ltd.(ジャパン・セキュリティーズ・インコーポレイテッド)」を2018年に子会社化。ベトナムの経済成長や、株式取引における規制緩和などを背景に、ベトナム株式投資に対する関心が高まっており、情報提供の強化や利便性の向上を図っている。

合わせて読みたい

このカテゴリの他の記事

ベトナム ベトナム最新情報 ハイズオン省、FDI誘致10億ドル目指す

ベトナム最新情報 ハイズオン省、FDI誘致10億ドル目指す

2025.02.10 (月)

ベトナム ベトナム最新情報 市街地で空き店舗目立つ

ベトナム最新情報 市街地で空き店舗目立つ

2023.12.05 (火)

ベトナム ベトナム最新情報 ベトナムから唯一「アジアのベストレストラン50」に選出された店

ベトナム最新情報 ベトナムから唯一「アジアのベストレストラン50」に選出された店

2023.05.21 (日)

ベトナム ベトナム最新情報 58%のベトナム人が食料品をオンラインで購入

ベトナム最新情報 58%のベトナム人が食料品をオンラインで購入

2022.02.03 (木)

人気記事

アイザワ証券公式SNSアカウント