ベトナム最新情報 HCMCの低出生率 日本並みで政府も危機感
2023.04.22 (土)
HCMCの低出生率 日本並みで政府も危機感
コロナによるパンデミックとその後の経済不況により、ホーチミン市では多くの夫婦が子どもを持つことに慎重になっている。
ホーチミン市では1人の女性が生涯に産む子どもの数を示す合計特殊出生率が2017 年に1.35人に。
政府も危機感を抱き工業団地や経済区での幼稚園、保育園の建設を急ぐなど子育て支援を打ち出した結果、最新の統計では1.39人まで増加した。
しかし少子化が叫ばれて久しい日本の2021年の同値が1.30人だったことからも、その深刻さが読み取れる。
現在ホーチミンでは「子どもは欲しいが経済的に安定なので、数年間は先延ばし」と考えている30歳前後の夫婦が多いようだ。
現在は人口ボーナス期を謳歌しているベトナムだが、2036年までに65歳以上の人口が14%を超え高齢社会に突入すると予想され、出生前の性別選択による男女差も顕著になるなど、今後の課題も多い。
※記事提供:ベトナムビジネス&生活情報サイト:週刊ベッター(https://wkvetter.com/)
※本記事は提供先のニュースサイトより原文のまま掲載しています
ご留意事項
免責事項
本資料は証券投資の参考となる情報の提供を目的としたものです。投資に関する最終決定は、お客様ご自身による判断でお決めください。本資料は企業取材等に基づき作成していますが、その正確性・完全性を全面的に保証するものではありません。結論は作成時点での執筆者による予測・判断の集約であり、その後の状況変化に応じて予告なく変更することがあります。このレポートの権利は弊社に帰属しており、いかなる目的であれ、無断で複製または転送等を行わないようにお願いいたします。